南部排水機場西岸20140907

あしからくま

2014年09月08日 00:07


調整池は全体的に水質が良い。
白い建物が南部排水機場。
そこから右に見える葦郡側は現在車両通行止め。
気合があれば徒歩にて参らん。
こちら側の護岸は藪が多く隙間からゴロタ場に出ての釣りになる。
やたらと遠浅で捨て石点在の泥底。
鯉やボラがラインにふれて驚いて逃げる様子が
水面の盛り上がりでわかるぐらいの遠浅。
いかにもな葦もあるが今回は無反応。
ブラックバスって本当に居るのか?な状態。


同じ場所から南側を見る。
桟橋が見えるが乗るためにはクモの巣をはらって藪こぎが必要。
正直そこまでやる気にならない。
どーせブラックバスは居ないんだし。(負け惜しみ)

関連記事